無冠
ホーム コンセプト ピープル 和モダン クラス吟醸 酒と食 エッセイ イズムチェック イベント プロモーション プロダクト お問い合わせ
和モダン
> 江戸切子 > 着物 > 風鈴 > TOP
古来より包む布として用いられてきた風呂敷は、こころを伝える道具として進化してきた。先祖の霊を迎える供物が起源とされるお中元やお歳暮は、日本人ならではの細やかな心配りが表れる美しい習慣。贈る相手を思い描きながら 受け取った和(なごみ)の時を想像する。
戻る 次へ
ピープル 和モダン 酒と食 エッセイ イベント プロモーション 無冠帝倶楽部 入会
  • Copyright 2010 by KIKUSUI SAKE CO,.LTD. All rights reserved.
菊水オフィシャルサイトへ
次へ